グリコ
楽しいグリコをしよう!!
概要
希望が丘高校から竜泉寺の湯までの約6kmをグリコをして競い合う新感覚の遊び。
9個のチェックポイントがあり、そのチェックポイントへ到達した順番ごとに得点がもらえる。ゲーム終了時点で得点の合計値が一番高い人が勝利。
チェックポイントへ到達した人は、全員が到着するまで待たなければならない。つまりチェックポイントごとに横並びでスタートされることになる。
グリコの勝利時に進める歩数はチェックポイント事に変化する。(そうしないと時間的にゴールまでたどり着けない気がするため)
ルール
スタート地点から次のチェックポイントまでの道のりをジャンケンで勝利した人が、勝利した手によって決められた歩数進む。歩数のカウントは接地した回数とする。最終接地箇所に両足を置くことは歩数としてカウントせず、自由に行って良い。接地中の移動は禁止とする。(すり足、タイヤを利用した移動、転がる、エスカレーター、エレベーター等は禁止)
進行方向と逆方向に進むことは自由とする。そのため信号等の危険箇所を渡る際に、危険を感じたら引き返すことができる。
チェックポイント(CP)
地図: Google Maps
- 350m 希望が丘高校校門前 -> 希望ヶ丘駅 宝くじ売り場前(踏切前)
- 900m 希望ヶ丘駅 北口 -> セブンイレブン横浜さちが丘西店
- 850m セブンイレブン横浜さちが丘西店 -> 二俣川駅ドンキ前
- 2000m 二俣川駅ドンキ前 -> 鶴ヶ峰駅 ちよだ鮨前
- 350m 鶴ヶ峰駅 ちよだ鮨前 -> 鶴舞橋 わたり終わったところ
- 450m 鶴舞橋 わたり終わったところ -> 白根交番前
- 1000m 白根交番前 -> 白根えのき公園
- 290m 白根えのき公園 -> 白根八丁目第二公園
- 100m 白根八丁目第二公園 -> 竜泉寺の湯の入口の扉
第1CP
スタート: 希望が丘高校校門前
ゴール: 希望ヶ丘駅 宝くじ売り場前(踏切前)
道のり: 350m
ポイント
1位: 9
2位: 5
3位: 3
4位: 0
グリコ: 通常(グー: 3, チョキ&パー: 6)
第2CP
スタート: 希望ヶ丘駅 北口
ゴール: セブンイレブン横浜さちが丘西店
道のり: 900m
ポイント
1位: 6
2位: 4
3位: 3
4位: 0
グリコ: 2倍(グー: 6, チョキ&パー: 12)
第3CP
スタート: セブンイレブン横浜さちが丘西店
ゴール: 二俣川駅ドンキ前
道のり: 850m
ポイント
1位: 6
2位: 4
3位: 3
4位: 0
グリコ: 2倍(グー: 6, チョキ&パー: 12)
第4CP
スタート: 二俣川駅ドンキ前
ゴール: 鶴ヶ峰駅 ちよだ鮨前
道のり: 2000m
ポイント
1位: 10
2位: 7
3位: 4
4位: 0
グリコ: 3倍(グー: 9, チョキ&パー: 18)
第5CP
スタート: 鶴ヶ峰駅 ちよだ鮨前
ゴール: 鶴舞橋 わたり終わったところ
道のり: 350m
ポイント
1位: 5
2位: 3
3位: 2
4位: 0
グリコ: 通常(グー: 3, チョキ&パー: 6)
第6CP
スタート: 鶴舞橋 わたり終わったところ
ゴール: 旭警察署 白根交番前
道のり: 450m
ポイント
1位: 5
2位: 3
3位: 2
4位: 0
グリコ: 通常(グー: 3, チョキ&パー: 6)
第7CP
スタート: 旭警察署 白根交番前
ゴール: 白根えのき公園
道のり: 1000m
ポイント
1位: 8
2位: 5
3位: 3
4位: 1
グリコ: 2倍(グー: 6, チョキ&パー: 12)
第8CP
スタート: 白根えのき公園
ゴール: 白根八丁目第二公園
道のり: 290m
ポイント
1位: 5
2位: 3
3位: 2
4位: 0
グリコ: 通常(グー: 3, チョキ&パー: 6)
第9CP
スタート: 白根八丁目第二公園
ゴール: 竜泉寺の湯の入口の扉
道のり: 100m
ポイント
1位: 12
2位: 7
3位: 4
4位: 0
グリコ: 通常(グー: 3, チョキ&パー: 6)